てぃーだブログ › 自然日記 › 気になるニュース › 集団的自衛権?

2014年05月16日

集団的自衛権?

安倍晋三さんが私的諮問機関に報告書を提出させ、憲法解釈を変更して自衛隊の集団的自衛権の行使を認めようとしていますね。
随分手の込んだ、だけどへたくそなひとり芝居です。

集団的自衛権行使に関してはマスコミではいろんな人がいろんな解説をしているようですが、容認派はいつもの「危機感を煽り情に訴える作戦」で、反対派は相変わらず小難しい理屈をこねくり回しているばかりです。

前の選挙では「集団的自衛権」という言葉は聞いたことがなかったように思いますが、これは私のリサーチ不足でしょうか?

こんな重要なことを国民に相談もせず、国会で審議もせず、いきなり閣議決定というのはいかがなものかと思います。

どうも安倍さんという人は「内閣総理大臣である自分はとても偉いんだ。」と勘違いなさっているようです。
オリンピック誘致の時にも「福島で爆発した原発は完全にコントロールされている。」等と平気で嘘をついていましたね。
どうもあの人は人間的に信頼できないなぁ・・・


★「集団的自衛権」についての私の理解は以下の通りです。

アメリカという国はいまだに「自分は世界の警察だ」と思っているようで、世界中で軍事力でもってもめ事を解決しようとしています。
つまり、平たく言うと喧嘩が好きで敵がたくさんいる訳です。
集団的自衛権の行使を認められた自衛隊がアメリカ軍を加勢するとなると、
アメリカに敵対する勢力(国だけではありません、テロリスト集団などの武装勢力もたくさんあります)から見ると、日本の自衛隊はアメリカ軍の一部ということになってしまいます。
自衛隊なら、あの人達は武器を持っていますから攻撃を受けたら文字通り「自衛」することができますが、
私たち丸腰の国民は逃げ隠れするしかありませんね。

自衛隊に集団的自衛権の行使を認めるということは、アメリカの戦争に日本を(自衛隊だけではなく国民も)丸ごと巻き込んでしまうことになってしまいます。
(違う立場から見ると物事の本質がよくわかることがあるものですね。)

テロリストにハイジャックされた旅客機が、羽田や成田ではなくスカイツリーに突入する映像が眼に見えるようです・・・・・

という訳で、私は安倍さんのやろうとしている集団的自衛権の行使容認には絶対反対です。
「限定的」とか「先ずはグレーゾーンから」なんて言っても、そんな事情を理解してくる物分かりの良い相手ならそもそももめ事は起こしませんよね。

★「アンパルマングローブ林の怪事件の謎を探る」という大作をまとめている途中ですが、気になるニュースがあったので、余計なことを書いてしまいました。


同じカテゴリー(気になるニュース)の記事
STAP細胞の行方
STAP細胞の行方(2014-08-27 23:17)

第65回沖縄県植樹祭
第65回沖縄県植樹祭(2014-07-09 03:07)


Posted by 谷崎 樹生 (たにざき しげお) at 01:27│Comments(0)気になるニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。